気象予報士な日々

風が語りかけます(´・ω・`)ノシ

ウランバートルより遠いラーメン店

ここのところニアミスすることが多かった千葉の最強ラーメン『とみ田』。そろそろ本店に行っても恥ずかしくないレベルに達したのではないでしょうか?

平日に休みが取れたので、満を持して松戸に行ってきました!

舞台は松戸

10月某日12:00に松戸に到着しました。

気圧1018.9hpa、気温23.4、北東の風4.2m、湿度53%

 

まさにラーメン日和と言った天気。

※天気に関する話はこれだけです。。。

weather-geek.hatenablog.com

 

weather-geek.hatenablog.com

遥かなるラーメン

既に開店しているはずが、行列がほとんどできていません。

f:id:weather-geek:20191027203457j:plain

定休日は避けたはずだが、まさか臨時休業(汗)と思って店の前の立て札を読んでみると、、、

f:id:weather-geek:20191027203527j:plain

8時から食券販売!

本日分は既に終了!!

 

( ´・ω・`)ショボーン

 f:id:weather-geek:20191027203622j:plain

どうやらルールを整理すると、

 

1.午前8時(休日は7時)から食券販売開始

2.食券購入時に入店時間と電話番号の確認

3.指定の時間に再訪問

 

以上のような流れになっているようです。。。

 

救世主登場

絶望感に浸っていると、下に気になる情報が、、、

f:id:weather-geek:20191027203819j:plain

同じスープを利用した店がすぐ隣に!

 

行ってみると、そこには『富田食堂』の名前が。

f:id:weather-geek:20191027203944j:plain

何とかとみ田の味にありつけたのでした~

f:id:weather-geek:20191027204035j:plain

因みに卵かけご飯を頼んだら、ちょっと変わった逸品が出てきました。

f:id:weather-geek:20191027204105j:plain

なんでも白身と黄身を分けて、最初にご飯と白身を混ぜた後、黄身を乗せてるんだとか、ふわふわの食感がうまうまでした!!

 

ということで、今回はジェネリックラーメンに助けられたわけですが、有名店のラーメンを食すには、まだまだ修行が足りないようです。。。

 

それにしても我が家から松戸まで1時間弱

松戸駅からお店まで10分

整理券をゲット(8:00)してから

ラーメンを食べる(12:00)まで4時間

 

合計5時間10分以上

 

同じ時間でどこまで行けるのか、気になって調べてみると、、、

f:id:weather-geek:20191027204849j:plain

ウランバートルより遠いやないか~い

 

( ´・ω・`)ノシではでは

 

無料の高精度天気予報で台風20号と21号を予想しよう

台風19号が猛威を振るってからまだ1週間。

今度は20号が接近してきました、さらには21号も発生して、日本の南海上を北上中です。

 

最強天気予報『Windyでは、どのような予報が出ているのでしょうか。

 

weather-geek.hatenablog.com

 

操作方法

Windyでは台風情報というコンテンツはありませんが、視覚的にそれを助けてくれるツールがあります。

 

まずは画面右下の2つの情報をONにしましょう。

f:id:weather-geek:20191020124622j:plain

これで台風を囲む等高線と風の流れを見ることができます。

f:id:weather-geek:20191020145001j:plain

等圧線が混んでるほど強力

流れが集まっている中心が台風の位置

 

時間を先に進めれば、台風の位置と勢力の推移をしっかり確認できます。

f:id:weather-geek:20191020145515j:plain
情報を見比べることが大事

そして最も大事なことは、複数の情報源を見比べること!!

GFS』と『ECMWF』を切り替え

 

f:id:weather-geek:20191012003206j:plain

2つの台風の予測中心位置をプロットしてみました。

まずは20号

f:id:weather-geek:20191020145623j:plain

続いて21号

f:id:weather-geek:20191020145729j:plain

見比べると20号はECMWFが、21号はGFSがより日本の近くを通過すると予測しています。

 

台風20号なら22日の時点で、台風21号なら25日の時点で、どちらの予想に近いか。

実際の台風の位置と見比べることで、どちらの予測の信頼性が高いか、簡単に判断することができます。

 

どちらの予測が高いかは、絶対的なものではなく、今回はGFS、前回はECMWFといった感じになり、

さらにそれぞれの予測も、時間の経過に伴って変わっていきます。

 

この不確定さが天気の面白さだと思うのですが、天気予報だけを見ていると、その不確定さにイライラしてしまうこともありますよね。。。

 

そんな方は、ぜひこのサイトで、刻一刻と予測が変化していく様子を味わってみて下さい。

 

( ´・ω・`)ノシではでは

気象予報士が愛用する無料の高精度天気予報

誰にとっても影響の大きい日々の天気、

皆さんはどんな天気予報を利用していますか❓

 

気象庁HPやヤフーや民間の気象会社のアプリなどから、自分なりに信頼できる天気予報を利用しているのではないでしょうか❓❓

 

しかしながら、今回私が紹介する無料の天気予報以上に素晴らしいものを知っている人が、どれだけいるのでしょうか❓❓❓

まずはご覧あれ

f:id:weather-geek:20191012002650j:plain

こちらが最強の天気予報サイトWindy.comです。

www.windy.com

きれいなビジュアルに目が行ってしまいますが、驚くべきはその中身!

 

詳しくは後で説明しますが、世界中あらゆる地点について、約10日先の詳細な天気予測を見ることができます。

そもそもどんな情報???

現在の天気予報は、数値予報と呼ばれる情報が基礎となっています。

 

これはスーパーコンピューター上に表現された大気の格子点一つ一つで、気温や雨量と言った将来の大気を予測する技術です。

f:id:weather-geek:20191012002416j:plain

 

数値予報は、様々な国や研究機関が開発し、それぞれに独自性があります。

日本の気象庁が開発したものはGSMと呼ばれ、日本国内の多くの天気予報が、

この情報を加工したものなのです。

 

一方でWindyで見られる情報は、EUの気象機関であるヨーロッパ中期予報センターが開発したECMWFアメリカの気象機関であるアメリカ海洋大気庁が開発したGFSです。

 

GSM(日)・ECMWF(欧)・GFS()は何れも有名な数値予報ですが、このうち2つの情報を一度に見られるわけですね。

 

ECMWF()GFS()をボタン一つで切り替え

f:id:weather-geek:20191012003206j:plain

特にECMWFは世界で最も高い精度の天気予報として有名です。

使い方を伝授

このサイトで見ることのできる情報のごく一部をご紹介します。

f:id:weather-geek:20191012004906j:plain

①マップをドラック/マウスホイール

 世界中の任意地点へ移動/拡大/縮小

 

②気象モデルの切り替え(ECMWFGFS)

f:id:weather-geek:20191012003206j:plain

 

③スケールバーのドラック/再生ボタンクリック

 予測時間のコマ送り

f:id:weather-geek:20191012005223j:plain

 ECMWF1時間送り(5日目から3時間送り)

 GFSWF :3時間送り(6日目から6時間送り)

 

④地図上の地点をクリック→『この位置の予報』をクリック

f:id:weather-geek:20191012005608j:plain

 任意地点の詳細予報を約10日先まで表示

f:id:weather-geek:20191012010155j:plain

 単位は赤枠内をクリックすることで切り替えできます。

 

⑤地図画面に表示する気象要素の切り替え

 雪・波・風など様々な要素に切り替えできます。

 

今回は私が愛用する天気予報サイトを紹介しました。

世界一の精度を誇る天気予報を、美しいグラフィックで見られるだけでも素晴らしいのですが、信じられないのは無料で利用できる点です。

 

使わないのは絶対損です❕

ぜひ皆さんもこの最強天気予報を使い倒して下さい❕❕

 

( ´・ω・`)ノシではでは

 



改札内ラーメングランプリ@千葉駅

改札をくぐると、人はただ電車を待つか、スマホを弄るばかりである。
今日はこの避けては通れぬ無駄時間の、ワンランク上の過ごし方を提案したい。

そこにもラーメンがある

本日やってきたのは千葉県千葉駅。
言わずと知れた千葉県の県庁所在地であるこの駅で、電車を乗り換えようとした私は、こんな光景に遭遇した。

 

な、なんじゃこりゃー

f:id:weather-geek:20191005220054j:plain
午前11時にして飲食店にこの行列・・・

その正体は以前訪問を断念した、あの千葉のラーメンランキング1位『とみ田』

 

weather-geek.hatenablog.com

 

f:id:weather-geek:20191005220333j:plain

これは並ばずにはおれない。

選択はもちろん、かの有名なつけ麺。

f:id:weather-geek:20191005220432j:plain

幸せすぎる。。。

12時になるとさらに増える行列

f:id:weather-geek:20191005220533j:plain

おかげで、食べに行こうと思っていたラーメン屋には行けなかったが、後悔はない。

 

美味しいラーメンが移動中に食べられるという魅力にすっかり魅せられてしまった。。。
この魅力を少しでも多くの人に伝えなくてはならい。

 

ここに改札内ラーメングランプリを(1人で)開会する。

 

( ´・ω・`)ノシではでは

 

雨とラーメンのすゝめ-その1@兎に角(千葉)

並ばずに有名店のラーメンを食べたい。。。

人類共通の夢をかなえる方法がここに爆誕しました。

雨に食らえば

せっかくの休日なのに雨、、、 

テンションの下がりそうな状況ですが、

起き抜けにカーテンを開けて気付いてしまったのです。

 

雨の日なら、行列少なんじゃね・・・

 

この日の天気は、関東南岸に停滞する前線により、関東地方では南部を中心に雨が続く予定。

f:id:weather-geek:20190927222451j:plain

すかさず食べログを開く。。。

目指すは千葉2位(2019/09/28現在3位)

こうなると、普段長蛇の行列が出来そうな店で食べたいと思うのが人情というもの。

近場で食べログで評価が高いラーメン屋を検索すると、千葉県のラーメンランキング第1位松戸のとみ田』をプッシュされました。

しかし、この日は定休日の水曜日⤵

 

となれば目指す店はここしかありません!!

 

同ランキング第2位『兎に角』(2019/09/28現在3位)

tabelog.com

着きました

ラーメン激戦区として名高い松戸に到着。

ばっちり雨も降っています。

f:id:weather-geek:20190927222544j:plain

雨の松戸

 

そして12時丁度お店に到着。

そこに広がっていたのは、、、

f:id:weather-geek:20190927222655j:plain

( ゜∀゜)キター!!!!

行列数1名

 

まんまとノー行列で千葉第2位(2019/09/28現在3位)のラーメンにありつけたのでした。

f:id:weather-geek:20190927222751j:plain

名物の混ぜそば

モチモチの麺が( ゜д゜)ウマー

 

今回は松戸の行列店を雨の日に狙ったわけですが、

今後は晴れの日との行列比較もしたいですね。

 

( ´・ω・`)ノシではでは

新橋駅徒歩1分のネバーランド@新橋

まだまだ残暑が厳しいですが、プロ野球は佳境に差し掛かってきました。
様々なドラマが生まれるこの時期に行きたいのが、
野球居酒屋『三冠王

 

weather-geek.hatenablog.com

 

今回もプロ野球全試合を見つつ、大いに盛り上がったのですが、
トイレに行きつつ付近を徘徊したところ、このお店の入っている場所は、
大人のネバーランドのようなビルだったのです!!

飲み屋が充実しすぎ

JRと地下鉄新橋駅のシンボルとも言える駅前のSL広場、
そのすぐ隣にあるのが三冠王が入っている『ニュー新橋ビル』

f:id:weather-geek:20190918143658j:plain

この地下に広がる『憩いの広場』

f:id:weather-geek:20190918143817j:plain

所狭しと国宝級の居酒屋が並んでいます。

f:id:weather-geek:20190918143726j:plain
飲み放題・大特価・ハッピーアワーが大体デフォ

f:id:weather-geek:20190918143923j:plain

たまらない見た目

f:id:weather-geek:20190918144013j:plain

f:id:weather-geek:20190918144046j:plain

こんな堕ちるならこんな地獄がいい。。。

f:id:weather-geek:20190918144115j:plain

〆のお食事も充実

このビルをおススメする理由は、飲み→〆まで様々なお店の組み合わせが楽しめる点。
こんなに魅力的な店が揃っています。

チャーハン王におれはなるっ

f:id:weather-geek:20190918144224j:plain
ウガンダ・トラに合掌

f:id:weather-geek:20190918144345j:plain

それは噛んだ方が旨くね?

f:id:weather-geek:20190918144417j:plain

味仙新橋店

f:id:weather-geek:20190918144515j:plain

今回僕が選んだのは、名古屋から東京に進出た味仙のニンニクチャーハン

f:id:weather-geek:20190918144607j:plain

ちょっと引くぐらいのニンニクのみじん切りが入っていて、
ホクホクシャキシャキのニンニクが楽しめます。

飲食店以外も充実

お酒も食事も満足したら、ちょっと息抜きしたいところ。
そんな時もニュー新橋ビルなら大丈夫。
レトロゲーの充実するゲームコーナーで童心に帰りましょう。

f:id:weather-geek:20190918144657j:plain

さらに企業戦士たちを癒すマッサージ店や、
さらなら真剣勝負を求める求道者には老舗の囲碁所が待ち構えています。

サラリーマンの聖地として有名な新橋ですが、
その中でも最も新橋感あるれる場所と言っても
過言でないのかと思います。

( ´・ω・`)ノシではでは

お天気雑学/9.11と飛行機雲

今日9月11日はアメリカで同時多発テロが発生した日ですね。
当時高校生だった私は、衝撃的な映像に釘付けになったのをよく覚えていますが、この大事件がある気象現象の解明に関係していたって知っていますか?

飛行機雲ってナンだ!?

さて早速正解発表ですが、その気象現象とはタイトルの通り『飛行機雲』です。

f:id:weather-geek:20190911173649j:plain

まずは、飛行機雲の正体から解説。

飛行機雲は、飛行機が通過した後に形成される『雲』のことです。
※煙やガスではがありませんのでご注意を

この雲はエンジンから出る排気ガスに含まれる『水分』と、
翼周辺に生まれる『低圧部』という2つの原因によって発生します。

 

排気ガスに含まれる水分
エンジンから排出されるガスには、水蒸気が含まれており、
これにより、大気中の水蒸気量が飽和水蒸気量に達して、
それを超えた水蒸気が水滴となることで飛行機雲が発生します。

 

翼周辺に生まれる低圧部
飛行機が空に浮かぶ揚力を生む翼の上部は、
気圧が低くなっています。この時気圧の低下に連動して、
温度が下がるため、水蒸気が凝結して水滴となることで飛行機雲が発生します。
※フラスコの中の空気を注射器で引き抜いて雲を作る実験と同じ原理ですね。

9.11と飛行機雲

飛行機雲と同時多発テロはどのような関係があるのでしょうか?
それはずばり、『飛行機雲が日々の気象に影響を与える』という仮説の立証です。

飛行機雲があると、昼は日の光を遮り、夜は地上の熱を逃がしにくくします。


それなら当然日々の天気に影響を与えるのでは?
と思うのですが、この説は飛行機雲がある期間とない期間を比較しなければ立証できず、
飛行機雲がない期間=飛行機が飛ばない期間
という環境を作ることがでないため、ずっと仮説のままでした。

 

しかし2001年9月11日に同時多発テロが発生すると、
アメリカ連邦航空局は、国内の民間航空機に飛行禁止令を出しました。
これにより、11日から13日までの3日間、飛行機雲がほとんどない環境ができたのです。

 

そこでウィスコンシン大学が、全米約4,000ヵ所の気温を調べ、この3日間とその前後3日間の比較を行い、『飛行機雲がない3日間は、昼と夜の気温差が1℃大きくなった』
と結論付けることができたのです!!

飛行機雲と暗黒化

ここまで書てみて自分でも、『大したことなくね…』と思ってしまいましたが、
この研究により有力になった『飛行機雲が地球の暗黒化に寄与している』という説を紹介します。

 

なんか恐ろしい地球暗黒化ですが、要するに地表に届く日の光が少しずつ減っているという説です。
大気中の塵や汚れた大気が原因と言われていましたが、飛行機雲による影響も有力視されているようです。

 

ちなみにこの暗黒化を防ぐために、温室効果ガスを削減して大気を汚す物質を減らすべきでは?
となりそうですが、温室効果ガスを減らすと地球に届く日の光が増えて、温暖化には悪影響を与えるという考え方もあるようです。

 

温暖化情勢は複雑怪奇。。。


( ´・ω・`)ノシではでは

お天気雑学/こんな台風が危険だ!?

日本は台風シーズン真っ盛りですが、カリブ海に浮かぶバハマでも、

最強カテゴリーに分類されたハリケーンが直撃しています。

実は、このような大きな被害をもたらすハリケーンには、ある共通点があるのをご存知ですか。

問題です

次の内、ハリケーンの被害者数を増やす要素と言われるのはどれ?

1.名前

2.発生曜日

3.移動方向

4.上陸点

 

。。

。。。

 

正解は...

1.名前でした。

女性名の台風に要注意

アメリイリノイ大学の研究チームによると、ハリケーンに女性の名前が付けられた場合、男性の名前に比べて、無意識に危険性を低く考え、避難せずに被災する人が増える可能性があるそうなんです。

調査によると、男性的な名前のついたハリケーンの平均死者数が約15人

だったのに対し、女性的な名前のついたハリケーンでは約42人だったそうです。

 

因みに台風に女性名を付けるようになったのは、

『ハリケーンは女性のように予想困難だ』

という理由なんだとか。

詩的な理由ですね。。。

危険そうな台風名ランキング

さて日本の台風の名前についてですが、台風委員会(日本を含む14ヶ国で構成される)が、北西太平洋または南シナ海で発生した台風に、予め決められた140個の名前のリストから順に命名、およそ5年で一巡する仕組みなっています。

 

その140個の名前の中から、独断と偏見で危機感を削ぎそうな名前のランキングを作成しました。

それでは早速第3位から発表です!

 

第3位

命名:2番

提案国:中国

イソギンチャク

 

あまり動かなそうですね~

 

第2位

命名:21

提案国:マカオ

プリン🍮

 

スイーツ(笑)

 

第1位

命名:135

提案国:ミクロネシア

うこん

 

うーんこの。。。

 

現在発生している最新の台風15号は、命名順48番のファクサイ(女性の名前)です。

f:id:weather-geek:20190907160359j:plain

問題の女性名を持つ台風ですが、最新の予報をチェックしつつ、気を抜かずに対策しましょうね!!

 

weather-geek.hatenablog.com

weather-geek.hatenablog.com

 

( ´・ω・`)ノシではでは

 

東京一辛いラーメンがヤバい@人形町

みんな~ラーメンは好きか~?

。。
。。。
ハイ、ご賛同ありがとうございます。


皆さんは、毎日食べ続けるラーメンYoutuber🍜が存在するのをご存じですか?

www.youtube.com

僕もラーメン大好きなので、日々この動画を楽しみにしてるんですが、紹介されていたラーメン店に、先日いってみました!

ラーメンYoutuberが東京一辛いと太鼓判

訪れたのは人形町にある大申
このお店は、日本橋の久松のあったものが、復活したものだそうで、新しく綺麗な店内で、夜はお酒を楽しみつつ、美味しいラーメンが頂けるそうです。

 

件のラーメンYoutuberはこのお店に2回訪問しているようです、評価の高さが伺えますよね‼

www.youtube.com

www.youtube.com

ラーメン到着

肝心の辛いラーメンですが、何れのメニューも親〉子〉孫〉ひ孫の順で、辛さを調整するようです。

f:id:weather-geek:20190901214346j:plain

そして最初に届いた、麻辣麺がこちら!!!

f:id:weather-geek:20190901214118j:plain

困惑するS氏

f:id:weather-geek:20190901214148j:plain

他の面子はYoutuberが食べていた、汁なし担々麺を注文しました。

f:id:weather-geek:20190901214234j:plain

実食

この汁なし担々麺、見た目は辛そうではありませんが、一口食べると突き刺す辛味と山椒の痺れが襲ってきます。
その破壊力は親を食べた同行者曰く、その筋では有名なラーメン店鬼金棒の鬼ましを越えるとのこと!!

 

一方S氏が真顔で食べ進めていた麻辣麺ですが、分けてもらうと見た目ほどは凶暴な辛さではなく、気持ちのいい汗をかきながら、美味しく食べることができました。(唐辛子そのものを食べたら、大変なことになると思いましが、、、)

 

全体的にどのラーメンもおいしく、大変満足だったんですが、この記事を書くために写真を整理してたら、舌に味が甦ってきて、汗が吹き出してきました💦

 

( ´・ω・`)ノシではでは

お天気雑学/謎の生物『秋老虎』

8月も下旬になりましたが、まだまだ暑い日が続きますね💦

皆さんは『秋老虎』って名前聞いたことはありますか? 

f:id:weather-geek:20190822222716p:plain

 呼んだ?

きっかけは気象予報士の集い

この生き物が話題になっていたのは、何度か取り上げた気象予報士メーリングリストです。

 

weather-geek.hatenablog.com

 

 

weather-geek.hatenablog.com

 

投稿者は中国気象局のHPで、この言葉を見つけたんだとか、、、

立秋後に、一時的に暑さが戻ってくることを指すこの『秋老虎』は、

日本語で言う残暑にあたるそうです。

 

中国気象庁では、『秋老虎出没地図』で予想してくれるんですよ。

j.people.com.cn

かわいい予報ですね~

 

その後の投稿で、中国の古書で記述されているのを発見した人もいました、気象予報士の知識欲恐るべしです。。。

※5ページ目に記述が出てきます。

http://archive.wul.waseda.ac.jp/kosho/wo07/wo07_00200/wo07_00200_0004/wo07_00200_0004.html


それにしても、秋老虎って何だかかっこいい響きだと思うのは、僕だけでしょうか?

何と言うか、中二病っぽさを感じてしまいます(笑)

実は気象用語には結構そんな言葉が多いんですよ!

また機会があれば、紹介したいと思います~

 

( ´・ω・`)ノシではでは

夏満喫!!超大型台風と黒部ダム

令和最初のお盆は、台風10号に多大な影響を受けたという方も多かったのではないでしょうか。日々の天気に敏感な気象予報士は、その影響を回避できたのかというと、そんな訳もなく、ガッツリ台風に振り回されてしまいました。 

黒部ダムで過ごす僕の夏休み

今年の夏休みの旅行に選んだのは黒部ダムです。8/16(金)に黒部峡谷鉄道に乗って、17(土)に黒部立山アルペンルートで、黒部ダムに行くツアーに参加しました。

6月26日~10月15日の期間は、何と毎秒10t以上の水がダムから放出される、大迫力の光景を見ることができます!!

迫り来る超大型台風

8615時にマリアナ諸島で発生し台風10🌀は、小笠原諸島付近で停滞、14日から15日に西日本へ接近・上陸する可能性が高まりました。その後予報通り、15日昼頃に広島県に上陸しました。

旅行前々日の台風予想

f:id:weather-geek:20190818161018j:plain
雨や風の影響で、近畿・中国・九州地方を中心に、電車や新幹線の運休が相次ぎ、北陸地方では最高気温40℃を超えた地点や、逆に最低気温が30℃を下回らない超熱帯夜が出現したりもしました。

当日の天気

ツアーは新宿からバスで、埼玉→群馬→長野→新潟→富山と移動するコースですが、

前日夜から当日朝にかけて、台風が日本海に抜けるという微妙な状況、、、

さらに放水は、ダムの水が増えすぎると中止になってしまいます。。。

始まる前からドキドキのツアーとなりました。

当日朝の天気図

f:id:weather-geek:20190818161108j:plain
当日朝の雨雲

f:id:weather-geek:20190818161144j:plain

豪雨である。。。

大迫力の放水

結論から言うと、ツアーは予定通り開催され、黒部ダムのダイナミックな放水を見ることができました!

f:id:weather-geek:20190818162153j:plain

f:id:weather-geek:20190818162229j:plain

前日まで台風による雨だったはずですが、ダムの水位はそんなに高くありませんでした。

これナンだ

f:id:weather-geek:20190818162312j:plain

木でした。

f:id:weather-geek:20190818162356j:plain

ここまで水位が上がってきたことがあるんでしょうね~

 

圧巻だったのは、ダムから見える美しい虹。

f:id:weather-geek:20190818162450j:plain

この虹は場所を変えると様々な表情を見せてくれます。

2本の虹が見られる、珍しい現象にも出くわしました。

気象用語では主虹と副虹と言って、色の並びが逆になっているのが分かりますか?

f:id:weather-geek:20190818162555j:plain

このように、大満足の光景を見ることができたのですが、

黒部ダムでは、春は大谷の雪の壁、夏は放水、秋は紅葉と様々な楽しみ方ができるそうです。

ぜひ皆様も出かけてみては如何でしょうか。

 

( ´・ω・`)ノシではでは

お天気雑学/気象予報士流フォトジェニック写真撮影術

ジブリ風のSNS映えする写真が撮れるという、千葉県の江川海岸に行ってきました。

到着するまであまり深く考えてなかったのですが、いい写真を撮るには、気象の知識が必須だと判明しました。

 

江川海岸とは

江川海岸は千葉県木更津市にある東京湾最大級の干潟で、春には潮干狩りを楽しむことができます。

この浜では、アサリやハマグリの密漁者が後を絶たず、昭和60年代には約1km沖合に監視小屋を設置し、そこに送電線や電話線を引くために電柱も立てられました。

その電線の群れ形成する、千と千尋の神隠しのワンシーンと見まごう海中電線を見ることができる他、千葉のウユニ塩湖と称される水鏡も楽しむことができます。

 

僕はスマホでこんな写真を撮りました。

f:id:weather-geek:20190812231412j:plain



ポイントは気象予測

僕は木更津駅からタクシーで行ったのですが、

運転手さんの『見え方は気象状況にかなり左右される』というアドバイスを聞いて、

色々情報を教えてもらいつつ、独自のポイントをまとめてみました。

 

①干潮

 これは当然。

 海中電線を見たければ、満潮の時間を狙いましょう。

 逆に水鏡を狙うなら、干潮の数時間前がねらい目です。

 これは、水位が高いと波が立ちやすくなってしまうため。

 気象庁HPでこの通り、ピンポイントで干潮の時間を確認できます。

 

f:id:weather-geek:20190812231451j:plain

気象庁 | 潮汐・海面水位のデータ 潮位表

②日の出/日の入

 これも当然ですね。

 マジックアワーと言われる、日の出日の入の時間帯は、

 光のグラデーション、工場の明かり、沈む夕日と様々なオプションが追加されます。

 現にこの時刻には、これだけの人が並んでいました。

 

f:id:weather-geek:20190812231602j:plain

③雨

 これはタクシーの運転手が肝になると言っていた要素です。

 雨が上がって澄んだ空気だと、先にある君津の工場地帯の明かりがはっきり見えて、全然違って見えるんだそうです。

 ちなみに僕が言った時も直前まで雨が降っている、ベストコンディションだったので、運転手さん的にはとてもラッキーなんだそうです。

 これが到着30分前の状況。

 

f:id:weather-geek:20190812231639j:plain

④風

 一番難しい要素ですが、風がない状況の方が、水鏡がきれいに見えます。

 0m/s程度の凪の状態を目指しましょう。

 海風から陸風に代わる、日の入直後がシャッターチャンスです!

 天気図を見て、等圧線の込み具合や前線の有無を確認しましょう。

 

f:id:weather-geek:20190812231707j:plain

 この日は前線が近くにあったせいか、絶えず南東風が東京湾に入ってきていて、

 凪の状態は結局ありませんでした(泣)

 

f:id:weather-geek:20190812231726j:plain

様々な顔を見せる江川海岸で、天気の移ろいを感じてみるのも面白いのではないでしょうか。

 

( ´・ω・`)ノシではでは

お天気雑学/台風と無縁の都道府県!?

前回は台風が接近した時の便利サイトを書きましたが、

今回は台風から最も遠い、ある都道府県についてのお話です。

 

weather-geek.hatenablog.com

 

問題です

台風の上陸数が最も少ない都道府県はどこでしょうか?

1.青森県

2.沖縄県

3.富山県

4.山口県

 

。。

。。。

 

正解は...

2.沖縄県でした。

 

もちろん沖縄県が台風の影響を受けないわけではないんですが、問題は『上陸』という言葉の定義です。『上陸』とは、台風の中心が北海道・本州・四国・九州のいずれかに到達する場合を指す言葉です。

それ以外の場所を台風が通る場合は、『通過』と定義されるんです。

このため、沖縄の『上陸数』は常にゼロとなるわけですね。

 

ちなみに、日本の観測史上2番目に強い、瞬間最大風速85.3m/sは、沖縄県宮古島で台風の際に記録されています。

 

( ´・ω・`)ノシではでは

 

 

お天気雑学/飛行機の運航はこれで予測!

台風が次々発生して、お盆の帰省や仕事に飛行機を使う方は、ハラハラしながら天気予報を見ているのではないでしょうか?

とは言え、普通の天気予報を見てると、『結局明日は飛行機飛ぶの?』なんて疑問がわいてきませんか?

実は気象庁のサイトの中に、飛行機が飛ぶかどうかを予測できる便利なページがあるんです。

 

気象庁のサイトを使いこなそう!

そのページは気象庁のサイトのかなり奥の方にあります。

気象庁|航空気象情報|飛行場時系列予報・飛行場時系列情報

ここの

f:id:weather-geek:20190808000330j:plain

ここから

f:id:weather-geek:20190808000346j:plain

ここを

f:id:weather-geek:20190808000406j:plain

クリック

f:id:weather-geek:20190808000434j:plain

『飛行場時系列予報・飛行場時系列情報』は、全国の空港の天気を予報するページで、

約30時間先の予報を見ることができます。

※時刻はUTC(世界標準時)なので、+9時間で日本時間になります。(00UTC=日本時間09時)

 

f:id:weather-geek:20190808000545j:plain

操作はいたってシンプルで、①で地方切り替え②で空港切り替え③で12時間先と30時間先切り替え

見られる情報は、④に風向風速⑤に視程⑥に雲底

※Tempは瞬間値の意味

 

どの情報も運航に影響が出るレベルのものは、黄色赤色で表示してくれます。

f:id:weather-geek:20190808000633j:plain

特に注目したいのは、この赤丸の値。

f:id:weather-geek:20190808000755j:plain

これは滑走路に吹く風の中で、横成分の風速を表したものです。

個人的には、矢印が白でも、横成分の風速が15を超えていたら、注意が必要だと思っています。

台風9号の影響は?

大型で強い台風9号は、先島諸島に向かって進んでいますが、このページでの予想はどうなっているのでしょうか。

JALのサイトによると、那覇空港は条件付き運航、宮古空港は終日結構となるそうです。

 

f:id:weather-geek:20190808000839j:plain

那覇空港の明日朝まで

f:id:weather-geek:20190808000929j:plain

那覇空港の明日朝から

f:id:weather-geek:20190808000953j:plain
宮古空港の明日朝まで

f:id:weather-geek:20190808001020j:plain

宮古空港の明日朝から

f:id:weather-geek:20190808001057j:plain

精度の程は、明日の運行情報をチェックしてみて下さいね。

 

( ´・ω・`)ノシではでは

 

 

お天気雑学/雷事故から身を守れ-2

関東地方では今日梅雨が明けましたね!
それに伴って増えてくるのが、雷とそれに伴う事故。
情報が物を言う現代においては、雷の情報もビジネスになるんです。

こんな会社があるのをご存知ですか?

民間の気象会社には色々な会社がありますが、その中でも特徴的なのが『フランクリン・ジャパン』。
日本全国に張り巡らせた雷観測ネットワークで、落雷の位置を捉えて、リアルタイムにお知らせしてくれる会社なんです!!

www.franklinjapan.jp

なんでビジネスになるの?

情報提供を受けているのは、ゴルフ場などのレジャー施設や、野外でのイベント会場のようです。こういった場所で落雷による事故が起きたら、大きなもんだいになりますもんね。
また、落雷によって失われるのは人命だけではありません、工場や電力施設などは一発の雷で多大な経済的損失を生むんだそうです。

f:id:weather-geek:20190729232353j:plain

雷安全セミナー

そんな会社が企画する無料のセミナーが、8月1日に雷のメッカである宇都宮で行われます。
「学校での雷対策」を主題として、栃木県教育委員会などが後援し、屋外での活動で雷や竜巻から身を守る方法などについて、気象研究の第一人者を講師に迎え情報提供を行うほか、同社の雷気象情報を使った対策についての事例紹介などを予定しているんだそうです。

www.franklinjapan.jp

栃木県は雷の多いことで知られていますから、こういった啓発活動が活発なんでしょうね~

 

( ´・ω・`)ノシではでは